クリニックからの
お知らせ
- 2023.9.19【秋開始接種分】コロナワクチン接種のご案内(オミクロン株(BB.1.5)対応1価ワクチン使用)
- 下記の日程で【秋開始接種】コロナワクチン接種を行います。
9/22(金) 15:00~ 受付終了
9/29(金) 15:00~ 受付終了
10/5(木) 16:00~
10/6(金) 16:00~
10/13(金)17:00~
*12歳以上の初回接種(1、2回目)を完了したかた
*それぞれ、前回接種から希望日までに3か月経過していること
*ファイザー製オミクロン株(BB.1.5)対応ワクチン使用
- 2023.9.19インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
- 10/1よりインフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。
予約制ではなく、在庫のある限り通常診療の時間内で接種可能です。
基本的にはおかかりつけの方及びそのご家族様のみとなります。
*休診日前日の診療終わりギリギリのお時間などワクチン開封の関係でお受けできないこともございます。
小児(13歳未満)→2回接種…1回につき3500円
大人(13歳以上)→1回接種…1回3500円
☆小児(9歳から13歳未満の方)の接種回数については、厚生労働省推奨とWHO推奨の接種法がありますので、医師にご相談ください。
尚、下記の点にご留意ください。
・接種前後30分間は飲食をさけてください。
・鶏卵が安定して摂取できてない方は当院では接種できません。
・接種後は激しい運動(ジムや水泳など)や大量の飲酒はお控え下さい
・24時間以内に発熱がないことをご確認の上ご来院下さい。
・お子様の接種の際は母子手帳を必ずお持ちください。
・新宿区の助成の用紙は当院では使用できません。
・コロナワクチンの接種から前後2週間はあけてください。 - 2023.6.22医療情報・システム基盤整備体制充実加算について(7/1~)
- 当院はオンライン資格確認について下記の整備を行っております。
◇オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)を行う体制を有しています。
◇薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
上記の整備に伴いまして、2023年4月1日の健康保険法の診療報酬算定に基づき、医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定します。
…………………………………………………………………
*令和5年12月31日まで、特例措置に伴い以下の点数を算定します。
◆初診時の加算点数
・従来の保険証を利用、もしくはマイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合(6点加算)
・マイナ保険証を利用し、医療情報提供に同意が得られる場合(2点加算)
◆再診時の加算点数
・従来の保険証を利用、もしくはマイナ保険証を利用するが、医療情報提供に同意が得られない場合(2点加算) - 2023.6.22マイナンバーカードによるオンライン資格確認について(7/1~)
- 7/1(土)よりマイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを開始いたします。
マイナンバーカードをご利用の際は受付までお申し出ください。
「暗証番号」もしくは「顔認証」が必要です。
*システム障害等により、読み込みエラーも多くみられるようです。引き続き保険証・医療証は必ずご持参ください。 - 2021.1.6当院でのコロナウィルスの検査について(現在)
- 当院では、現在コロナウィルスのPCR検査はおこなっておりません。
- 2020.4.23新型コロナウイルス感染症についての対応 ②
- 学会通達より
エアロゾルが発生する処置(ネブライザー・鼻吸引等)は原則中止しております。
日本医師会通達より
鼻腔・咽頭粘膜から採取する検査(インフルエンザ・溶連菌等)についても原則中止しております。
検査・処置についてご希望にそえない場合があることをご了承ください。 - 2020.4.18新型コロナウイルス感染症についての対応 ①
- 新型コロナウイルス感染症に関して、外来受診の際には下記の点にご留意下さい。
①発熱、咳、鼻水、のどの痛みなど風邪症状で受診を希望される方は、マスクをしてご来院下さい。
②普段おかかりの病院への受診が困難な為、当院での処方を希望される場合は、お薬手帳や普段の診療内容がわかるものをご持参の上ご来院下さい。
*尚、現時点では当院で新型コロナウイルス感染症の検査・診断・治療はできません。
井口クリニックの特徴
1.内科・神経内科・小児科それぞれの
専門医師が診察

お子さんからご高齢の方までご家族皆さんで安心して受診していただけます。
2.訪問診療

訪問診療で、ご病気をお持ちの方が自宅で過ごせる在宅医療のお手伝いをいたします。
3.基幹病院との連携

必要に応じて、連携ご紹介します。
都立大塚病院・公社豊島病院・東邦大学医療センター大橋病院・東邦大学医療センター大森病院・三宿病院・東京医科大学病院・東京女子医科大学病院・日本大学医学部附属板橋病院・東京都健康長寿医療センター・国立国際医療研究センター・東京新宿メディカルセンター・東京警察病院・総合東京病院・としま昭和病院・要町病院ほか 多数
診療カレンダー
10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 |
02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 |
09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 |
06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 |
休診日午後休
午後診療 15時30分~午後診療 16時~午後診療 16時30分~小児科休診